BBOY π Headspin Workshop & 第八回頭回教聖地復活巡礼祭(関東ヘッドスピン練習会)

2023.3.19 [日] @ 赤羽ニッキーKスタジオ  | 14:30~18:00

BBOY π Headspin Workshop & 第八回頭回教聖地復活巡礼祭(関東ヘッドスピン練習会)

  • # ワークショップ

毎回毎回多いに盛り上がりを見せる頭回教聖地巡礼祭がもうお陰様で八回目となります。どうも有難う御座います…

前半の14:30からは、多岐に渡りヘッドスピンを武器に活動するBBOY π(pai)によるヘッドスピン特化型ワークショップ。
そして、後半16:00からは、第八回目となる頭回教が主催する関東ヘッドスピン練習会と、今回は同時開催となります。
※ヘッドスピン練習会の場合、途中参加、途中退出が可能です。

ヘッドスピンには人それぞれのやり方や型があります。様々なヘッドスピンスタイルを見たり共に練習することにより、更なる気付きや刺激を得ていただけると思います。
ワークショップを受けて頂いた方は是非とも引き続き練習会の方の御参加をお勧めします。
もちろん、ワークショップだけ参加、後半の練習会だけ参加なども可能なのでどうか気兼ねなく御参加下さい!

  • ヘッドスピンには人それぞれのやり方や型があります。様々なヘッドスピンスタイルを見たり共に練習することにより、更なる気付きや刺激を得ていただけると思います。

    ワークショップを受けて頂いた方は是非とも引き続き練習会の方の御参加をお勧めします。
    もちろん、ワークショップだけ参加、後半の練習会だけ参加なども可能なのでどうか気兼ねなく御参加下さい!

  • 【対象】

    初心者〜上級者
    「ブレイクダンスしたことないけどヘッドスピンしたい」「グライドの周数増やしたい」「バリエーションを増やしたい」「ロングドリルがしたい」「ムーブに取り入れたい」「バトルで使いたい」「一点倒立やってみたい」等
    ヘッドスピンに関わる事ならどなたでも大丈夫です。

  • 【主な内容】

    ヘッドスピンにおける軸(体幹)トレーニング:
    当たり前な事ですが、コマがしっかり回るのは軸である芯の部分が地面に対して真っ直ぐにあり、硬くしっかりしてるからです。ヘッドスピンも三点倒立である軸の部分が真っ直ぐしっかりしてれば確実に回れるはずです。今の三点倒立を果たして安定してるものでしょうか?軸はしっかりしてますか?そのヘッドスピンを回るための軸作りを私の経験に基づく体幹トレーニングによって養っていきましょう。

    練習方法の見直しや効果的トレーニングの提案:

    ヘッドスピンを練習するにあたって、「こうした方がいい」、「これが正解」など絶対的なものはないと思います。人それぞれ体型や柔軟性、筋力等など違えば、ヘッドスピンの型(主に卍型、エッグ型等)など千差万別なので個人個人でその人に見合ったヘッドスピンの回し方や練習方法があります。
    なんとなく見様見真似で練習してるという人もいると思いますが、そんな個人個人にあった練習方法を見直し、一緒に模索して、習得、上達までの的確なアプローチをしていきたいと思います。


    残りの時間は自主練する時間を設けます。
    その間に、ヘッドスピン以外の技(特に手技)などの質疑応答にお答えします。

  • 第八回頭回教聖地復活巡礼祭(関東ヘッドスピン練習会)
    2ヶ月に一度の定期開催を目指したいということで早速第八回目の頭回教 聖地巡礼祭を開催いたします。

    信者の皆さん、信者になりたいと思われた方はぜひ聖地に来て参拝をしてください。

    都内に限らず日本全国からの参加をお待ちしております。
    あなたの信じる心が試されています。
    (BBOY SIN from 一撃)

  • 開催日程

    2023.3.19 [日]

    14:30~18:00

  • 会場情報

    赤羽ニッキーKスタジオ