①ウインドミルバリエーション(派生型)
[時間]17:00~18:30(1.5h)
[持ち物]室内シューズ、ニット帽などのヘッドギア・ジャージ等滑る素材の上着(あると練習しやすいです)
基本のウインドミルを習得し、いよいよ派生型にチャレンジする方へのレクチャーです!
・ノーハンド
・ナッツクラッカー
・カフス
・バレル
・ブーメラン
・エアプレーン
・ダブルウインド
・その他名前のない変形など...
ウインドミルにはたくさんの派生形がありますが、練習のやり方がわからなかったり形を変えることによる感覚の変化に戸惑うことも多くあります。
このコマでは、前半で派生型に取り掛かるにあたって確実に押さえておきたいウインドミルのポイントをあらためてレクチャーし、後半でそれぞれの習得したい派生型に実際にチャレンジしていきます‼
《受講おすすめレベル》ウインドミルが3週程度回れる
②フリーテーマWS〜やりたいパワームーブ教えます〜
[時間]18:30~20:30 (2.0h)
[持ち物]室内シューズ、その他各自練習に必要なもの
2コマ目は、フリー練習形式でのワークショップです!
1コマ目で覚えた内容の練度を高めるもよし。
まったく別の技に挑戦するもよし。
もちろん2コマ目のみの受講もOKです!
後半では、BBOY・BGIRLに役立つトレーニングやボディーケアについてレクチャーを行いますので、そちらでのお悩みもご相談ください!
ほとんどのパワームーブ(全てではありませんw)はレクチャーできますので、この機会に弱点克服・スキルアップに来てください!
《レクチャーが難しいパワームーブ》
クリケット・タートル・ギャザー等のハンド系パワー(チェアーグライド以外)
《参加おすすめレベル》なし(初心者の方も歓迎です!)
17:00~20:30
エントリー受け付け期間:
2025/5/26 (月) 12:00 ~ 2025/6/29 (日) 17:00